2007/7/16(月) 台風と地震の三連休2007年07月16日 00:00

新潟県中越沖地震で被災された方にお見舞い申し上げます。

この連休はK室・I氏たちと穂高連峰の予定だったのだが、台風のため中止。
「四号ちゃんが直撃よ!」(*1)とかアホなことを思いながら、家に籠って積んであったDVDや雑誌や本を少しだけ片付けた。本当はもう少しまとまったことをやりたかったのだが、こういう時に限ってハードディスクレコーダーの録画状態がおかしくなって(*2)、必要なものの救出に時間を取られたり。

埼玉では日曜の夕方には雨がやみ、今日は台風一過というほどではないが洗濯物を干せるくらいの天気。台風もたいしたことなかったな、ちょっとずれてくれれば穂高に行けたのに…と思っていたら、地震のニュース。松本や高山は震度3だったとか。仮に台風でなくても地震だったか。やっぱり動けない連休だったらしい。

*1:原点は丸川トモヒロ『成恵(なるえ)の世界』(そのまた元ネタは言うまでもないので書かない)だが、野尻ボード(SF作家・野尻抱介の運営する掲示板)に書き込まれたアレンジ形から引用。
*2:東芝のRD-XS40。ハードディスクにそれほど番組をため込んでいなくても、録画、チャプター作成、消去などを繰り返していると、MS-DOS時代にFATの一部がぶっ飛んでファイル内容が見られなくなった、あんな感じのエラーが購入以来2~3回発生して、その都度ハードディスクを初期化している。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://marukoba.asablo.jp/blog/2007/07/16/9671510/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
wwwを検索 このブログを検索