2006/3/12(日) スパムブロック2006年03月12日 00:00

最近メインのメールアドレスがすっかりスパムの餌食になってしまった。
自宅のPCではメールソフトの自動仕分で半ばは自動的にゴミ箱行きだが、それでも鬱陶しい。携帯やPDAでは必要メールがスパムに埋もれてしまう。

そこで、プロバイダが無料提供しているスパムブロックを利用してみることにした。
認識精度はどんなものかと思ってこれまで利用しなかったのだが、使ってみると「おまかせフィルタ」でも結構的確に排除してくれる。これを潜り抜けてくるヤツは「マイフィルタ」で叩けばよい。

マイフィルタには「女|異性」「紹介」「援助」「負担|料金|謝礼」なんて言葉のいくつかを本文に含むものをシャットアウトするよう設定してみた(正規表現使用)。
拒否フィルタに優先する許可フィルタも設定できるが、今のところは未設定。

プロバイダはASAHIネット。「指定の文字列をすべて含むメールを拒否」という設定ができないのはいまいちだが、なかなか使える機能である。

という訳で、怪しげな言葉を散りばめたメールは受信しない可能性があります。
わたしにメールを下さる方はご注意を。
(そんな言葉、普通は使わないと思いますが)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://marukoba.asablo.jp/blog/2006/03/12/9608486/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
wwwを検索 このブログを検索