2006/3/15(水) 国際救助隊2006年03月15日 00:00

科学誌「サイエンスウェブ」4月号を読む。

蛇型ロボットなどを作っている東京工業大学・広瀬茂男教授(工学院機械系ロボティクス分野 ⇒ http://www-robot.mes.titech.ac.jp/home.html)の言葉。
「レスキュー技術に力を入れていきたい。ロボットというよりインテリジェントツールといったほうがいいかもしれない。そのツールを用意し、それを使いこなす青年を中心とした、国際レスキュー組織、そんな組織づくりを考えています」
チーム名は当然、「サンダーバード」であろう。

別の記事に、パワー・アシスト・スーツってのもあった。
神奈川工科大学先進技術研究所 ⇒ https://www.kait.jp/topics/atrc/report01_01.html
こっちは人にやさしいパワードスーツだ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://marukoba.asablo.jp/blog/2006/03/15/9608488/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
wwwを検索 このブログを検索