2006/5/20(土)~5/21(日) 酒とモノポリー ― 2006年05月20日 00:00
20日午後、山仲間のK山・N氏がタクトを振る和光市民まつりで陸自東部方面音楽隊の演奏を聴く。と言っても芝生に座ってのことだから、人が通ったり座ったり迷子のアナウンスがあったり。曲目も市民まつりに相応しく軽いもの。演奏終了後、いらしていた奥さんにもご挨拶。
夕方、K田・T(ミクシィネーム:ぽんさQ)氏邸に集まる。
ここで初めてハダイロムラタ氏、tomo@(ともにミクシィネーム)氏にお目にかかる。他はカメラマンN村氏にO倉・K氏、総勢6名。
K田氏ミクシィ日記にあったコマレンジャー(ラベルに狛江のローカルヒーロー・多摩川戦隊コマレンジャー。確かに旨い)など飲みつつ、まず兵器談義。自分は知識ないので沈黙。そのうちモデルガンが出てくると、N村さんの射撃ポーズがきまっている。N村さん曰く「オレ、シューターだもん」。
夜も更け、ハダイロムラタ氏はお帰りになったが、残りはスタートレック・モノポリー。かなりの長丁場になり、酔っ払ったのと照明のせいか札の色違いが判然とせず金勘定が面倒くさくなったのとで、ひとり挫けてしまう。やがて雑魚寝。
目が覚めて、8時過ぎ辞去。
新宿までtomo@氏、O倉氏と来て解散。
山道具屋を覗こうと、大久保まで、さらに高田馬場まで歩く。結局、池袋で沢登り用の靴など買って帰宅。
いい天気だが、かったるいのでK田氏から借りてきたアニメDVDを観る。面白い。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://marukoba.asablo.jp/blog/2006/05/20/9611703/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。