2005/4/16(土)~4/17(日) 谷川岳2005年04月16日 00:00

無名山塾・遠足倶楽部の講習に参加して谷川岳へ。

■4/16(土):湯檜曽川右岸・ピッケル&アイゼンと友達になる会
M下・H講師に遠足会員、ゲストの総勢10名。
土合橋近くで歩き方などの雪上訓練。
明日の講習にも参加するメンバは土合山の家に泊。

■4/17(日):谷川岳・天神尾根
M下講師に、BUとしてI藤・Y氏(女性)が合流。他のメンバは昨日から引き続きの6人で総勢8名。
無風快晴で雪の上を腕まくりして歩くほどの暖かさだった。トマノ耳に着いてみると山頂の標識が真っ二つ。どうしたんだろうと言っていると、傍らの人が昨日の落雷だと教えてくれた。現場には居合わせたくないものである。
トマノ耳

■今回(4/17)のルート(山行時のGPSトラックデータ+2022/9時点の地形図)
谷川岳ルート

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://marukoba.asablo.jp/blog/2005/04/16/9525965/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
wwwを検索 このブログを検索