2020/10/24(土) GARMIN GPSの日付誤り修正 ― 2020年10月24日 21:43
芋掘ドッケンのGPSトラックデータをPCのカシミール3Dに取り込んだところ、日付が2001/3/9~10になっていることに気づいた。過去データを確認してみると、先日の七面山の途中、2020/9/20の12:43から2001/2/4になっている。時刻は正しく、トラックデータとしては連続しているので、気づいていなかった。
データを取得したのは Garmin eTrex Legend Hcx。2007年11月に購入して山歩きに毎度持ち歩いているが、故障の兆候もない頑丈な機械だ。
ちょっと検索してみるとGPSの日付にはロールオーバーというのがあって、1024週(≒19.7年)でリセットされる、その周期が2019/4/7に当たるとか。いや、発生日が違うし、仮に個別の機械の使用経過時間で発生するのだとしても20年も経ってないし。
さらに検索すると、こんな記事が見つかった。 → 「2019.08.04 GPS週数ロールオーバー(WNRO)問題」 これは機種までドンピシャ。購入時期は自分の方が早いが、日付誤りの発生は記事の方が先で、2019/8/3が1999/12/18になった、と。その差7168日は自分と同じだ。で、記事にある通りにGarminのソフトウェアを更新したら問題は解消した。ありがとう、千葉湾岸ウォーカーさん。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://marukoba.asablo.jp/blog/2020/10/24/9309329/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。