2016/2/27(土) 外秩父七峰縦走2016年02月27日 00:00

1年ぶりの七峰縦走。
今回は東秩父の林道歩きの途中で竜ヶ鼻(リュウゴッパナ、493.8)の三角点に立ち寄ったので八峰縦走だ。竜ヶ鼻からはハイキングコースに引き返すのだが、三角点の先に瓦製の祠が置かれていたから、かつてはこちらに道が通っていたのかもしれない。
瓦製の祠
雪は堂平頂上や白石峠から直登した鉄塔(874m)周辺などに少し残っているのみ。
時間としては、去年は10時間50分だったが、今回は11時間半かかってしまった。寝不足のためか後半疲れたのと、この1年でコース中に生えたIngressポータルに引っ掛かったのが大きかったか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://marukoba.asablo.jp/blog/2016/02/27/9247906/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
wwwを検索 このブログを検索