2022/2/14(月) 「地球外少年少女[後編]」2022年02月14日 12:55

「地球外少年少女[後編]」鑑賞@新宿ピカデリー。

近い将来の商業宇宙ステーションという舞台も面白いが、AI性善説のシンギュラリティSFの側面が強い。また、前編(https://marukoba.asablo.jp/blog/2022/01/28/9459599)から引き続いてステーションからの脱出劇と思っていると、地球規模に話が広がって「そっちへ行くか」と意外性あり。
「ゆりかご」から現実空間にも電脳世界にも開かれていく正しいジュブナイルだが、「ゆりかごを出たり入ったりでちょうどいい」という結末も、ひとつの価値観に凝り固まらず誰も切り捨てないスタンスで心地よい。
宇宙、AI部門で、自分の中の殿堂入り作品。劇場公開限定版のBlu-rayを購入したので全編通して反芻しよう。
Google
wwwを検索 このブログを検索