2018/3/11(日) 外秩父七峰縦走2018年03月11日 00:00

毎年恒例、外秩父七峰縦走42kmによる体力チェック。
5:51に小川町駅を出発。
東秩父の林道歩きの途中でルートを離れて竜ヶ鼻(リュウゴッパナ、493.8)の三角点に立ち寄り。その先にも調査の赤テープが付いていたので林道に下りられるかと思ったのだが、崖になっていて無理だった。最先端のテープまで下りた急斜面を登り返して大人しくルート通りの林道に戻り、約20分のロス。
笠山まではあまり人がいないが、堂平山ではマウンテンバイクで登山道を下りてきたグループに出会った。普通のサイクリングやハイキングも増えてきて、定峰峠~大霧山は中高年の夫婦者など多い。
イングレスポータルを適宜攻略しつつ、寄居駅に16:10。竜ヶ鼻とイングレスがなければ10時間を切れたのだが。
朝から曇っていて肌寒かったが、午後には雲が取れた。そこで杉が花粉を大量に飛ばしたか、終盤でクシャミ連発。帰宅してから鼻水止めどなし。
Google
wwwを検索 このブログを検索