2009/6/7(日) 「スター・トレック」2009年06月07日 00:00


池袋でリブート版「スター・トレック」を観る。
2時間超の長さはもう少し絞ってもいいのじゃないかと思うが、割合に面白かった。
新たな観客層を呼び込むために過去のTVシリーズ&映画作品とリンクしつつも仕切り直す方法として、別の時間線に移動するというのはなかなかスマートな方法だ。で、その移動の切っ掛けをレナード・ニモイにやらせることで、旧作のイコンたるスポックを無理なく新シリーズに迎え入れた。さらにラストをニモイの語りでこう締めるか! 監督のJ.J.エイブラムスはトレッキーではないそうだが、分かってるじゃないの。
旧作ファンにとってはお馴染みのキャラクター(あくまでパラレル・ワールドなので、本当のお馴染みではないのだが)の過去にニヤリとし、初めて接する観客にとっては若者の成長を織り込んだ宇宙冒険活劇として楽しめるという、バランスの取れた作品になっている。
ただ、新スポックのザッカリー・クイントは「HEROES」の殺人鬼サイラーのイメージが強くて参った。
あと、「コバヤシマル」の真実が明らかに(笑)

映画鑑賞の後は新宿に移動し、K田・T(ミクシィネーム:ぽんさQ)氏、もりこ。(ミクシィネーム)氏と上海小吃
Google
wwwを検索 このブログを検索