2006/9/17(日) 日和田山(男岩)2006年09月17日 00:00

本日の予定だった無名山塾の岩登り講習(つづら岩)が天候不良のため中止になったので一日ノラクラ過ごそうと思っていた昨晩、K室・I氏からお誘いあり、8時過ぎに日和田山の男岩へ。予報では午後から雨。
さすがにこんな日は日曜でも空いていて一番乗り。集まったのはK室・H&I夫妻、S木・Y氏、自分。

実を言うと、これまでトップロープを張ったことがなかったので、S木氏に教わってやってみる。やはり見ているだけでは理解できていなくて、実地では?連発。スリング、カラビナももっと持たなくては。ロープを張ったらまず自分で懸垂下降するのだが、ちょっとドキドキ。

引き続きクライミングもS木氏と組んで、北面でリード・フォローをやった後、西面をトップロープで。ステミング・フェイスと左寄りのルート(『日本100岩場②関東』では⑩ルート)を登るが、自分は敗退。もともと非力な腕力に頼ってパンクしてしまった。ハング気味になるとホールドを探しているうちに力がなくなってしまう。腕力・握力もさることながら、バランスとか体重移動が肝心なのは分かっているのだが。

降り出さないうちにと15時過ぎに撤収し、駅近くのカレー屋で食事して解散。降り始めたのでレインウェアを着てバイクにまたがったが、途中から本降りで靴の中まで濡れてしまった。
Google
wwwを検索 このブログを検索