2015/6/3(水) 坐骨神経 ― 2015年06月03日 00:00
ここ3~4ヶ月になるだろうか、左の尻から膝裏にかけてが痛い。痛いというより、上等でない椅子に座り続けたような疲れ・痺れという方が近いか。山に入ると忘れてしまう程度のものだが、街にいると意識に上ってくる。上り階段の最初のステップが辛かったり、映画館でじっと座っていられずに左側から体重を抜いたりしている。
しばらく大人しくしていれば治るだろうと思っていたのだが、あまり長いので、具体的に悪い箇所がないかの確認のため地元の整形外科に行った。
レントゲンを何枚も撮り、骨には異常なし。医者の見立ては坐骨神経の炎症。リハビリに通った方がいいのだが、通勤時間の長いサラリーマンに平日は無理だ(今日は振休を取っていたのだ)。週に一度くらいでは効果ないので、仕事場の近くで探しなさい、ということになった。
まあ、年のせいなのだろうが、そうも言っていられない。前に一度、飛蚊症を診てもらった医院が整形外科もやっていたから、行ってみるか。
最近のコメント